おつかれさまでっす。
ちょっとギガントドラゴンの報酬ポイント確認させて頂きます。ぜんぜん見てなかった。なんか10万ポイント貯めると覚醒できるんでしたっけ?あとこころの現状も確認します。
なんか最初から覚醒できちゃうと、Sの価値が相対的に下がるカンジしません?覚醒の性能をSに、Sの性能をAにして、いつぞ都合のいいタイミングで覚醒、とかでもいいような……面倒くさいのかな。どうなんだろね。
さて
イベントの開始が……いつでしたっけ?3/28?でしたっけ。今日が6日目ですね。

ぼくは最初の2回がつうこんのペナルティだったので、これ書いてる時点で現状16戦26350ポイントなのですが、実質は14戦25900ポイント……くらいかな。ペナはさすがにもう無いと思いますので。平均1650〜1850ポイント程度。まあまあの成績ですよ、あの構成にしては!
んで1日平均、4000ポイント少々程度は取れていますね。10万ポイントまでは25日程度かかる見込みです。序盤はメガモンやってなかったので、今は少しペースが上がってます。まあ……なんとか間に合いそうですね。
期間は4/25 14:59まで。3/28〜4/25。28日、ちょうど4週間かな?
下表は自分メモです。
10万p | 1戦1500pとして | 13万p | 1戦1500pとして | ぼくpt | ぼく戦闘回数 | ぼく平均点 | |
4/3 | 25000 | 17戦 | 32500 | 22戦 | 35200 | 21戦 | 1676 |
4/10 | 50000 | 34戦 | 65000 | 44戦 | 83320 | 49戦 | 1700 |
4/17 | 75000 | 50戦 | 97500 | 65戦 | |||
4/24 | 100000 | 67戦 | 130000 | 87戦 |
ちなみに本日は3回やって、23位・28位・4位。いや、普通にきついなぁ……構成変えてる方が多いのか、土曜の夜という環境のせいなのか。2発目が出せてもカウントできないタイミングだったりしますね。タイガークローに超弱点乗る構成なら、更に速度は上がりそうなのですが……いや厳しいよなぁー。タイガークローで超弱点出すなら、体技結構盛らないとですもんね。うーん。
「MPつかうな」4レンジャーの構成は?というのも少し考えましたが、通常攻撃はミスりのリスクがあるそうですね。やしゃこん、らいじんのやりはここがちょっとだけ優位みたいです。どんくらい回避されるんだろね?
やっぱりギガモンは高速化+火力保持傾向にあるらしくて、ギガアタ一回撃った段階で上位に行けなくなってます。やしゃこんですら、そろそろ限界なのかな。
まあでも別にいいかなー仕方ないのです。こういう抜け道戦法でなんとかならないバランスの方が、それは良調整だと思います。ま、負け惜しみじゃないんだからねっ!
あまりに低水準の成績が続くようであれば、さすがに見直そうと思います。重さのせいだとは思うんだけどなー。だといいですね。
それはそうと、
正直直ポイント・順位よりも、ふつうに取得こころのランクが低いのが気になっています……今日はじめてAが出ましたヤッター。
ギガントドラゴンはブレス属性の青なので、ブレス信奉者としては個人的には覚醒1つ、S3つ……欲しいですね。メラブレスも狙っていくからね!
最悪でも覚醒1S2は欲しいなぁ。ぜんぜんB以上出ないのはすごい気になります。運かな。
なんか話によると、合成の必要数少ないんです?ちゃんと調べてないんですよね。Dいくつなのかな。
ふつうの強敵や一ヶ月メガモンは最近はD240。キングヒドラは恒常メガモンなのでD300、というのが最近のイベントモンスターこころの標準というイメージなのですが……。
S | A | B | C | D | 計 | |
個数 | 0(72) | 1(18) | 1(6) | 14(28) | 5(5) | 57(S換算0.79個分) |
え、D72でいいのか。随分少ないっすね。フィールドのモンスター(ワイトキングとか)と一緒なんですっけ?
あと、さっき16戦と書きましたけど、報酬分(B1C3)とあわせてこころ21個あるな。どこかで配布ほかにありましたっけ?記憶にないなー。クエストで1戦してるので、ギガモン戦は16戦だったと思うんだけどな……。
ドロップ率に関しては、まあ期間が一ヶ月なのでそんなには厳しくないんじゃないかなーとは思うのですが……ぜんっぜんB以上が出ないのすんごい気になります。大丈夫?めたくそ心配。今日はじめてA出ました!

ドルマメラ7%、ちから62、すばやさ82、きようさ102かー。ちから+きようさ計164……ブレスの補正はAだとつかないのですね。コスト129でこれじゃさすがに厳しいな。うーん。
1日で2戦やると、30日で60戦。60戦やれば、1ヶ月メガモンならS1〜2は取れると思うのですが……ドロップ率どんなだろね。Sまでのコストが低いので、どういうカンジなのか全然見えないです。ドロップのランクが低いかわりに要求数が少なくて、誰もいっぱいやればSとれるよ!みたいなカンジなのかな。どうかね??
というわけで、ダメージレースの成績やポイントよりも、こころの状況にそわそわしてます。そわそわ。
コメント