やめるのよジャミ!
でおなじみ、ジャミさんがきました!嫌いな人多そうですね!!ぼくは割とすきです。
性能!だいぶいいっすね!
集めておきたいんですけど、なんかあんまり落ちない気がする。うーん、つらそう。
まだ数日ですが、ドロップ状況確認しときます。

現状87……つまり強敵ジャミは86体目ですね。
パパスが一戦してますが、あれは当然カウントなし。
図鑑ではゴンズは既にシルエットになっているので、「エンカウントはしたが負けた」扱いですかね?ぬわーっなので仕方無いですね。ぬわーっさせたのはゲマですけど。

こころは現在、S1B2D12……そう、S出たんですよ!これは嬉しい。
でもACが無し。C無し?ほんとに?ってカンジです。いや混ぜてないと思うけど……。
とりあえず、以前調べたゆきのじょおうと、ジャミの現状を並べてみます。
【ジャミ】
S1 (ランク内訳4.8%)
A0 (同0%)
B8 (同38.1%)
C0 (同0%)
D12 (同57.1%)
計21(ドロップ率24.4%)
【ゆきのじょおう】
S2 (ランク内訳3.3%)
A5 (同8.3%)
B8 (同13.3%)
C11 (同18.3%)
D34 (同56.7%)
計60(ドロップ率23.5%)
あれ、すごいジャミきついと感じていましたが、並べてみるとそこまで大きく差はないですね。むしろ今のところ大順調です。
ドロップ率は概ね1/4、直Sも3%程度に落ち着くんじゃないかと思います。ほうほう。少し安心。

ジャミですが、ギラブレスではジャンボきづちを抜いて、最適セットに入ってくるようです。メカバーン(虹)・ランプ・ジャミ・竜王という形になります。ちなみに謎のドルマ心珠はすばやさ+40。これしかないの!

いまの周回では、メイン竜鞭をスパスタ75 に担当してもらってます。すばやさ808。
ジャミはコストが比較的低いのも優秀すね。101というと、同じコスト帯だとヘルバオム(102)、スカラベキング(99)……悪くないけど、ジャミは頭ひとつ使いやすい印象。「デイン+けもの」というのも汎用性高いかと。
まおうのつかい(99)は……耐久面ではまおつかが上、後はつかいどころ次第かな。強いな。さすがシーズンボス。

ちなみに竜鞭スパスタの緑枠には竜王が入ってます。
ちから・きようさの両ブレス用ステータス的にはジャミが圧倒してるのです。つよい。
ギラブレスでは竜王も強いのですが、今後別のブレスが来た場合はジャミ>竜王という事になります。火力だけみた場合ですが。
それ以外の用途だと、言うまでもなくグリンガムのムチ(天雷撃)用ですね。ランプに次ぐ性能で必須クラス。
また、ジャミ戦ではランプと2トップ確定。
もしバトマスや魔戦にグリンガムを持たせる場合、虹枠はランプを抑えてジャミになるみたいです。やるじゃん。
はぐ剣やロト剣みたいなのを青職(レンスパ海)が無理やり使う場合も、青枠はランプとジャミが占めます。
ランプが優秀なのでさすがにバトマス等、他色職にまでは食い込んできませんが、けもの系であればその限りではありません。(虹と青がランプ・ジャミになります)
デイン武器の状況にもよるでしょうけど、うちは最低2、できれば3はゴンズまでに揃えておきたいかな。
これでゴンズがデイン耐性持ってたら……いやあり得そうだなぁ。デイン耐メラ弱かもなぁー。そうすると清廉の火炎鞭の見せ所になりますが、あれ複合らしいのでジャミではきついな。
でもデイン武器じゃなくても、けもの系には役立つので持っていて損はないかと思います。
特にレベルが上がりきっていない時は便利なんじゃないかなーと。
思います。
というわけで、ジャミは全力!でした。
でもゆきのじ?おうもすごい優秀でしたね。ようがんでS3以上必須でした。
強敵のこころが強力だと、ウォークはすごい楽しくなりますなー。
レベリングできなくなるけどね!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
ドラゴンクエストウォーク 公式プロモーションサイト | Square Enix
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント