【マイクラ】スケルトンスポナー!水流エレベーター式トラップ作成に最も入手難度が高いアレを求めた結果

ゲーム

道具武具が揃った!司書ガチャもした!
次は経験値が欲しい!スポナー探しだ!!

という訳で少し遠出をしたのですが、結果からいうとスケルトンスポナーがありました。なんたる幸運!!外部ツールは使ってません!!(スライムチャンク探す時は使った)

鉄拠点から1000程離れているので、交通の便はよくないですねー。でも途中が割と平地と砂漠なので、トロッコもしくは馬で通えそうな気はします。トロッコは金集めが嫌だ馬にしよう。

というわけで、スケルトンスポナートラップを作ります!
ちなみにスポナーの位置は3867,58,3025。高さ58はなかなか浅い。でも上が山なんですよね。
今回はこの山を削り倒し、きれいに整えていきたいと思います。

ちなみにスポナーの上に乗ると高さ58なのですが、
その隣にブロックを置き、それに乗ると59と表示される。スポナーはちょっと小さいんですねー。おかげで最初計算間違えたよ!

まずスポナーまわりの整備。

湧き潰しは、明るさ15の光源をスポナーの3つ上に付けるとよいらしいです。(高さ61)
とりあえずスポナー↑ガラス↑ガラス↑カボチャランタンもしくはグロウストーンかな。持ってきてないから人工島に戻らないとなー。

周辺が洞窟と繋がってたりすると、スケルトンの湧き最大数に干渉しちゃうんですよね。
完璧を期すため、干渉範囲はすべてつぶします。上の画像の場合、あの非常口みたいなのを塞げばOKという事すね。(本来はあそこがスポナー部屋に繋がっていたところ)
干渉範囲はスポナーを中心に水平17×17とのことなので、スポナーから8マス横に掘ります。
3859~3875,3017~3033。高さ51~62。
高さ62はあとで床として埋めます。

そしてスポナーから水平距離5マス離れた場所に壁を建てる。3862~3872,3020~3030ですね。
ちなみに後述されてますが、この工程は基本不要です。

スポナーの上4つの高さ(光源のひとつ上)も一度全部掘ってから、分かりやすいブロックに張り直します。(画像は遮光ガラス)
ここが待機所の床の高さ62。自分の位置は高さ63。
待機所の高さが63ということなので、チェストの高さが63、ホッパーが64かな。
ホッパーから22マス積み上げた86からスケルトンを落下させるカンジになります。
ここにオオカミを連れてきて、なんなら牛も繁殖させて(肉→オオカミの回復用)、いっそのこと村人連れてきて小麦も増やすか?くらいの勢いですね。つまり土ブロックが無難ですね。
でも待機所からスケルトンが湧いているか確認できるのは便利なので、少しだけでも遮光ガラスを入れておくといい気もします。

スポナーから落ちたスケルトンを水流で流します。
上記画像は上から見た時のイメージ図。上(奥)の青いところ9つが水源。水色の水流に乗って、いちばん下(手前)のマスに到達。
一番手前のマスは左半分を2段、右半分は3段掘ります。そして左手前の青いところに水源を置くと、全てのスケルトンが右手前に流れていきます。
見えづらいですが、最後の水流のとなりがソウルサンドです。ここがエレベーターになります。
つまり、正方形から2マス水流、3マス目がソウルサンドですね。

2マス目の足元を一つほってフェンスを置き、フェンスに立った目線の高さに看板。
そのもう一個上にも看板を置きます。これでエレベーターの水源が漏れなくなります。

俯瞰だとこんなかんじ。
左の水流は一時的にせき止めてます。

あとは、落下点の高さを基準に(今回は上記した通り、ホッパーのある64)そこから22マス上った地点までエレベーターを通し(高さ86)、

水が流れ落ちないように、落下点の穴の上に看板を一個設置。
画像の場合だと、ぜんぶガラスでわかりづらいですが、左側からエレベーターで昇ってきて、2マスの水路を右に流れ、右の穴(看板の位置)から落ちる仕組み。
あとでエレベーターには水を流すのですが、上からドシャーっと水を流すのではダメみたいです。(詳しく調べてません) 水流ではなく全て水源じゃないとダメ?とか。

水バケツが2つあれば、水源を設置→2マス離れた高いところに水源を設置→潜って水を回収→さらに高いところに水源を設置……
というがんばり技が使えます。その場合、ソウルサンドがあると強制浮揚させられてしまうので、砂などの仮ブロックにしとくといいのかも知れません。(未検証) 溺死注意。

穴の落下先ホッパーです。でもこれは欠陥品。
落下した先が1マスのスペースしかないと、ここでスケルトンが窒息ダメージを食らい続けてしまうそうです。なので落下したホッパーの隣にも一つ逃げマスを作り、そこの足場もホッパーを置き、それをチェストにつなぐのがいいみたいです。
また、ホッパーの上にはハーフブロックを置かないと、チェストの穴に経験値玉が挟まってしまうようです。なので適当なハーフブロックを設置します。
「チェストにホッパーをつなぐ」「ホッパーにハーフブロックを置く」などは、すべてしゃがみ状態で行います。立ったままだと「ホッパー・チェストの中を見る」行為になっちゃいます。(初心者向け風。まるで自分が初心者ではないようなアレ)

というわけで、スケルトンの落下確認!
ハーフブロックの高さと、その一つ上は隙間をあけても大丈夫です。ここから攻撃したり、オオカミに攻撃させたりする事になります。
ドロップがアホほど溜まるので、ちゃんと回収したい場合はもうちょっと高さを用意して、チェストとホッパーを積み重ねるといいのかも。でもそこまでする恩恵あんまり無い気がします。
ハードにしておくと、たまにいい弓(「パワー・火炎・無限」みたいなの)拾えるんですけどね。適当に合成すると、ここだけで最強の弓みたいなのができあがって便利ではあります。

ここまでクリエイティブのワールドでテストしてみましたけど、掘るのけっこう時間かかるな!
洞窟がつながってるとこだけ塞げばほんとは大丈夫なんだろうけど、せっかくなのでやりたいようにやります!

うん、湧いてますね。よし。
動作確認は良好です。
あとはいつものワールドに戻って……準備して、作るだけです。

○いるもの
・ガラスor砂 最大24スタックくらい
→ふつうに石とかでいいです。今回は露天堀りするので十分量確保できる。
 でも余計なとこの湧き防止にはなるのである程度はほしい。あと見た目が面白いし。
 足場の湧き潰しだけなら、思いきって葉っぱとかでもいいかも。いや怖いな。落雷注意。
 あと、スポナーまわりは別に囲まなくてよさそうです。どうせ沸いたら水まで落下するしね。
 心配なら、水から1段くらい上げておけば大丈夫でしょう。

・オオカミ 2匹以上 →ホネがいります。
・水バケツ 2個以上
・ソウルサンド
・グロウストーンかカボチャランタン(明るさ15のブロック、作業中の沸きつぶし用なのでたいまつでも可)
・効率v耐久iiiツルハシ 数本(3本あれば足りると思う、わからん)
・マグマバケツ 砂を焼く(為のドリップストーンによる装置を作る)用
・鉄 いくつか(別に無くても問題ない、あれば便利)
・原木/木材 ある程度(フェンスや看板用)
・レッドストーンパウダー(湧きつぶさない照明用、なくても可だけど暗い)
・リード(もしくはスライムボールと糸)

というわけで、

サバイバルのワールドでも、骨を得るために仮装置化(軽くスポナーまわりを掘って水流作り、手動でスケルトンを狩れる状態に)してみました。

悪くないっすね!ちゃんと骨も経験値も稼げます。
画像のですが、装置の水流の先に待機所を作り、上付きハーフブロックを置いて水流が流れ込まない隙間を空けて、そこから剣でつつくという手動スケルトントラップシステム。簡易版。しかし上手く行ってる。ドロップや経験値もちゃんと確保できてます。
なんかちょっとアングルが変質的だと感じるんですけど大丈夫ですかね?

もうここにオオカミ置けばいんじゃね?というカンジなのですが、オオカミちゃんはスケルトンが大量にいる状態になると、やる気なくすんですよね。なのでちゃんと落下で体力削っておかないと、放置稼ぎが機能しなくなっちゃうんです。
スケルトントラップの最大のメリットがこの放置なので、やっぱここはちゃんとやらんとですね。ソウルサンド。
ソウルサンドか……面倒だなー、ネザー。

というわけで、

一度帰ってネザー行ったんですけど、ゲート潜ったら目の前にガストいてさぁー!
ゲート後ろから出たら転落っすよ。もうー。また装備一式作り直しだよ!
ネザーやだーきらーい!ピースにしてけばよかった!!
ばーか!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました