【悲報】S、落ちない
いつものやつです。
表題のとおり、ゴールデンゴーレムはたぶん終わりました!ルーラポイント節約の為、ほこら現地で深夜徘徊(夜勤明け!)してたらポロッとS出て嬉しいありがとう!深夜に団地の中心でひゃっほい!(※私有地・私道ではないです)
グリザード、クマもたぶん合成S1は届いたと思いますが、もうほんつらです。特にグリザードはそろそろS出てください……あと何日で終わりだっけ……。
戦闘回数 | S | A | B | C | D | 獲得数 | 点数 | S獲得数 | |
スライムボーグ(D240) | 122回 | 0 | 5(240) | 15(180) | 35(105) | 67(67) | 122 | 592 | 2.5個 |
ゴールデンゴーレム(D144) | 72体 | 2(288) | 4(144) | 10(90) | 20(60) | 36(36) | 72 | 618 | 4.3個 |
ごうけつぐま(D240) | 141体 | 0 | 2(96) | 2(24) | 8(24) | 20(20) | 32 | 164 | 0.7個 |
豪氷天グリザード(D240) | 50体 | 0 | 3(144) | 10(120) | 7(21) | 30(30) | 50 | 315 | 1.3個 |
この表いつも書いてるけどフォーマットが安定しないんすよね。いい表記方法ないかしらん。
上記はS数情報にしぼります。ドロップ率と併記しようとするからややこしくなるのかな。ドロップ率系は別記します。
名前後ろのカッコ数はSに必要な点数です。今回はゴルゴレを除き、いわゆるD240組です。
D240組は、D3→C1(3点)、C4→B1(12点)、B4→A1(48点)、A5→S1(240点)が基本になります。
この辺べつに公式用語とかではないので、どう表記すればいいか迷うのですが、なんとなく伝わると信じてます。押し切れ!
このへん、どこかのサイトで管理計算とかアプリとかあったりするとすごい便利なんですけどねー。ぼくにプログラムの知識があれば! ファミリーベーシックだったらマリオ動かしたりできるんですけどね!!
ちなみにゴールデンゴーレムですが、
D3→C1(3点)までは一緒ですが、C3→B1(9点)、B4→A1(36点)、A4→S1(144点)。D144組という事になります。
ほこらのシーズンボスは難易度が高いので、ほこらの数と合成必要数を抑えて、戦闘回数を少なくしてしんぜようという事ですかね?ゴールデンゴーレムやゲリュオンは比較的ラクで助かりました。D240組のほこらももう少しどうにかなりませんでしょうか……。
さて
ゴールデンゴーレムは無事卒業です!おめでとう!ありがとう!!
問題は他のやつらだよ!!おかしいだろ特にボーグ!!!
Sでなさすぎんよー。ボーグ、くま、グリ合わせてこころ204個あるのにSゼロですよ?う〜ううう あんまりだ……アアあんまりだアアアア
フー スッとしない。でもまあゴールデンゴーレムでS2引いてるじゃん計算インチキじゃんって言われたらその通りなのでごめんね。でもほらアイツだけ144組だし。
強敵とメガモンとほこら中級位の直S率がどんなもんか知りませんが、0.5%くらいだったらそろそろやっと落ちると思うので適正ですね!!0.5%は流石にやめてください!ひどいないちゃう
というかまあ、普通にスライムボーグの引きが悪すぎるんですよね。120戦って普通そろそろS4卒業できる戦闘回数じゃないすか?あんまりだ。
あ、そうだ。ドロップ率も見ておきましょうね。
【悲報】S、やっぱり落ちない……
戦闘回数 | S | A | B | C | D | 獲得数 | ドロップ率 | |
スライムボーグ | 122回 | 0 | 5(4.1%) | 15(12.3%) | 35(28.7%) | 67(54.9%) | 122 | 100.0% |
(ゴンズ) | 140回 | 3(2.1%) | 5(3.6%) | 10(7.1%) | 43(30.7%) | 79(56.4%) | 140 | 100.0% |
ゴールデンゴーレム | 72体 | 2(2.8%) | 4(5.6%) | 10(13.9%) | 20(27.8%) | 36(50.0%) | 72 | 100.0% |
ごうけつぐま | 141体 | 0 | 2(6.3%) | 2(6.3%) | 8(25.0%) | 20(62.5%) | 32 | 22.7% |
豪氷天グリザード | 50体 | 0 | 3(6.0%) | 10(20.0%) | 7(14.0%) | 30(60.0%) | 50 | 100.0% |
ドロ率です。当たり前ですがメガモンとほこらは100%落ちます。くまは……今のところ若干低いかな。強敵は、4戦で1個(25%)は欲しいすね。5戦で1個(20%)だとちょっときつい。
スライムボーグはほこら中位敵なので、過去にデータ取ったやつだと……ゴンズがいい比較対象になりそうだったので、参考として表に混ぜてみてました。ゴンズ強かったよねー。
ゴンズは140戦やったようなので、そろそろ近い戦闘数ですよね。直Sが3つ出ており、C率約30%、D率約55%と、おおまかにはそんなもんかなーという数値です。
ほんと直Sがおかしい!100戦やったらせめて1個はほしいよね?そんな渋るようなこころじゃないからね!!ぷんすこ!!
くまは強敵なので、100戦でS1入手できるくらいが過去の戦例だったのですが、まあ200でS1くらいまでは振れ幅なのかなーという気もします。

今日からバルトス出るけど(バルトスは出ません)、ごうけつぐまよりじごくのきしの方が強そうだし、場合によってはそっち優先になっちゃうかもですね。あとスラミチさんいつもそこ見てんな。
DQWのアンデッド剣士はだいたい強いの法則に期待します。
あと個人的には、ダイの大冒険に遠回しに縁のあるモンスターのこころはちょっと優遇されてそうなイメージがあります。(じいちゃん→きめんどうし→ドルイドとか、ポップにマホトーンかけた事で有名なホークマンとか。こじつけ。)

横にするとビールのラベルとかに描かれてそうですよね。全然そんな事ないですよね。
グリザードは50戦ですね〜。四天王はDQW内では魔王クラスの扱いなので、じげんりゅうやサンライズとは格が違うのかもしれませんね!!格とかいいからSよこせよ!!
D率60%なので、たぶん直S以外はそんなに逸脱してないと思います。そろそろ確変来んだよな?知ってるからな?分かっとんじゃろなオウ?
というわけで、
ほこらは今日15時で更新なので残りのボーグも消化して、とりあえず心に傷を負ったまま寝ます。
たぶんあと2ヶ月は残ると思うので、このペースならS4取れると思うのですが……このペース最後までやるの嫌だよー!あとスライムボーグにこんな労力かけるのおかしいからね!!
あとすごいどうでもいいんですけど、夜勤明けの昼グリザードがめちゃめちゃ辛いっす!早く寝たいのに寝られないやつ!睡眠負債がひどい!明け方帰宅して、朝8時に保育園行って、昼12時にグリザードですよ!
寝なよ!!
じゃあS出てよ!!!
いいおじさんがゲームで睡眠不足で仕事できないとか最悪だろ!
ほんとひどいな。もうちょっと恥ずかしい事だと自覚持とう?
追記

びゃー!!!
コメント