データ取ってる間は基本的に合成しないので、所持枠がいつもカツカツです!
○強敵

バリクナジャは400体超えたので、運が悪くなければS4行っててもおかしくない数字ですかね?
集計してみてS4行ってたら終了です。お疲れ様でしたなのですが。
バリクナジャ | 討伐数 | S(240) | A(48) | B(12) | C(3) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 459 | 1(240) | 8(384) | 14(168) | 23(69) | 55(55) | 916(3.81) | 101個 |
ドロップ率 | 0.99% | 7.92% | 13.8% | 22.77% | 54.46% | 22.0% |
というわけで、終わってませんでした!!アァー
ぼく毎回書いてる気がしますが、「バリクナジャS4いるの?」話ですが、いるんですよ!ぼく的には。
ドラゴン10%、斬撃3%、ちから110の赤です。
むかし、アックスドラゴンのほこらというのがありました。出現モンスターはアックスドラゴン、ボボンガー、ガメゴン。ドラゴン系ほこらです。
ドラゴン補正のあるデイン武器ということでロト剣が有効なのですが、
ここで!バリクナジャが、最重要火力1位の座に鎮座しておるのですよ!!ドラゴン補正のある覚醒キングスライムを抑えています。強いんよ!
また、現在絶賛ドラゴン中のギガントドラゴンも。
ドラゴンキラーは体技ですが、例えばミラクルフロストでもオルゴやアックスドラゴンを抑えての火力1位です。強いんよ!
HPが81という事で、高難易度系の相性はあまり良くないかもですが、ドラゴン相手には十分すぎる性能のこころなのです。見た目とかモンスターズのイメージがね!本編もだね!!
なので、バリクナジャはぼくの中で、ひょうがまじんの再来なのです。
はいひょうがまじん。ちから83は時代として、物質10%、体技3%。ぼくこれS4なくて。「S4いるじゃないかー!!」と後悔した事があるのです。
再来なのです!!
ましてや対ドラゴンっすからね。ドラクエは対ドラゴンと対あくまの用途はやたら広いんじゃ!ちょっとはむし系とかに出番分けてあげなよ!!
というわけで、あと数日ですがバリクナジャはきっちりS4抑えておこうと思います。タイムマスターの置物とかより全然重用だからな!
あ、タイムマスターはぜんぜんやってないのでS2のままです。こっちはほんとこのまま終了かな。
○メガモン

とりあえずキングヒドラですが、今どうなってるでしょね?
ちなみにグレイトドラゴンも集計中でした。これも一緒に。
どっちもいわゆる常駐、恒常組のD300族ですが……どないだべ。
目標はS2。いるかぁ?とは思いつつ。
キングヒドラ | 討伐数 | S(300) | A(60) | B(12) | C(3) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 59 | 1(300) | 3(180) | 2(24) | 10(30) | 43(43) | 577(1.92個) | 59 |
ドロップ率 | 1.69% | 5.08% | 3.39% | 16.95% | 72.9% |
グレイトドラゴン | 討伐数 | S(300) | A(60) | B(12) | C(3) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 63 | 0(0) | 4(240) | 11(132) | 14(56) | 34(34) | 462(1.54個) | 63 |
ドロップ率 | 0% | 6.34% | 17.4% | 22.22% | 53.96% |
というわけで、キングヒドラはなんとかS2が見えてきました。
キングヒドラはデイン・ジバリア斬体7%、スキル斬体5%、ちから90のHP143という事で本来強いんでしょうけど、なんかさすがに3つ4つ欲しいーという気にはならんですね。なんかこう、最悪ランプでいいや……的な。つらいすぎなのですよキングヒドラ戦。HPおかしいのです。
あとBでなさすぎじゃないです?直S1枚出たからいいけど、無かったら苦行にも程があるっすよ?恒常メガモンの設定ほんとやりすぎじゃありません?これ丁度いいの?どうなの??
グレイトドラゴンはじげんりゅうの闘扇取れなかった時点でだいぶアレなのですが、ギガルーラポイントのおかげで見かけたら入る……くらいになってますね。このままフェードアウトされても全然困らないっすね……一応このあと、イオ特大全体ブレス実装という期待があるにはあるのですが。イオかぁ……イオは単体ブレスが実装されているので、ジバリアとメラが先に来そうですかね。あとバギか。
○ほこら
バラモスゾンビとクイーンスライムの2種です。クイーンは直S運よかったのでおしまいにしてもいいのですが、オートで行けるのでついつい入っちゃいます。まもマス一人混ぜてるので、経験値上げにも丁度いいのです。
バラモスゾンビ | 討伐数 | S(240) | A(48) | B(12) | C(3) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 125 | 1(240) | 3(144) | 13(156) | 39(117) | 69(69) | 726(3.03個) | 125 |
ドロップ率 | 0.80% | 2.40% | 10.40% | 31.20% | 55.20% |
クイーンスライム | 討伐数 | S(240) | A(48) | B(12) | C(3) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 68 | 2(480) | 4(192) | 5(60) | 12(36) | 45(45) | 813(3.39個) | 68 |
ドロップ率 | 2.94% | 5.88% | 7.35% | 17.65% | 66.18% |
どちらもS3到達です。紫と青回復なので、まあ十分量ですね。特にクイーンスライムは1枚あれば十分というか。いや、3スパスタのアンコール編成で欲しくなったりするのかな??どうだろ。
クイーンスライムは運がよかった。普通にやってると中位ほこらって辛いんですよね。体感では40体でS1くらいのイメージかなぁ。バラモスゾンビはそのくらいですね。
スライムボーグは151戦でS5.0個分、ゴンズは140体でS5.4個分だったみたいです。
まあ、とりあえず現行ほこらはあとはのんびりやりましょう。
○ギガモン
ギガントドラゴンです。
現時点で報酬としてA3B2C3を貰っているようです。
ギガントドラゴン | 討伐数 | S(72) | A(18) | B(6) | C(2) | D(1) | 点数(S個数) | 計 |
ドロップ数 | 38 | 0(0) | 3(54) | 1(6) | 22(44) | 10(10) | 114(1.58) | 36 |
ドロップ率 | 0.0% | 8.33% | 2.78% | 61.11% | 27.78% |
報酬分は除いています。とりあえず10万ポイントまで行けば、覚醒1S1は確保できるという事になりますね。
ギガントドラゴンの計算が2枚ほど合わないのですが、もしかしてペナルティでこころ貰えてなかったりします?ほんとに??別にいいんだけどさー。必死でbuffかけてただけなのになー。かなしい。
ドロップ率はよくわかんないすね。偏りが大きいのは伝わってきます。Sまでの要求数が少ないのが救いですかね。
ちなみに覚醒ではない生身Sの性能ですが、ブレス5%が無いということですが……
いつもありがとうございますでお馴染み、みんドラさんの火力ツールを使って調べさせていただきますと、
ダークネスフレアで火力1位に入っているようですが、他のブレスでは及びませんね。無印Sはドルマブレス用。現状では百獣の暗黒鞭の本数分あれば十分ぽいです。
もちろん覚醒は別枠。
というわけで、12章!がんばります!
武器、何で周回するのがいいっすかね?4まもマスなのです。LV61、61、55、55。だいぶメタルキャンペーンで差がついたっす。
ダークネスフレアとドラゴラムだと、シュプリンガーが邪魔なんです!はやく消えて!!
でもメラドルマだと、上位種のトロルキング・ボーンファイターともに耐性で死にそうです。ドラ杖は2パン処理できる範囲内で、竜の暴風に寄せるのもちょっとアリなのかも。
3人目はイオがいいかもすね。うちはラーミアかな。ラーミア錬成こないかな。イオナズン改は名前ちょっと嫌だな。○○イオナズンがいいです。個人の感想です。
とりあえずイオが通らない相手に、いい具合にメラかドルマ(あるいは両方が)通るみたいですね。カニだけ鬼門ぽいけど水辺だからいいよな!な!
あと竜王鞭が陥落ぽいです!さようなら!ありがとう!!
コメント