自分でブログ書くようになると、よそさまのブログもたまに見るようになって。いいところ真似したいよねー、という話。(みたいなの書こうと思ったんだけども

ブログ

いろんなブログがありますねー。
ブログなんて基本、よそさまのところ見に行くとかは普段あんまりないのですが……

うちは表題の上に「ドラクエウォークとかマイクラとか」とか書いてありますが、あの文字列はぼくの趣味ではなく、嫁ちゃんさんに「もうちょっと分かりやすいの入れて!」と言われて、仕方なくあれにしたカンジです。ああいうのもSEO?検索?よくわかりませんが、そういうのに影響してくるんですか?なんか面倒臭いっすねぇ、最近のブログって。やあねえ。

そういうわけで、なんか気付いたら割とゲーム雑記的な部分がちょっと多いかなぁとは思うのですが、ほんとは個人の日記ブログであり、内容はないよぅ〜という類のアレなのです。ないよぅ〜。
なので本当はこうやって、つれづれなるままに〜好き勝手書くのがね。いいんですけど。
いや、いい悪いじゃなくて結局こういう日記しか書けないですね。なのでドラクエウォーク云々もマイクラ云々も、日記の延長でしかないのです。
ほんとは広告収入とか閲覧数とかそういうの気にせず、好き勝手にね。しょうもない事をだらだら書き続けていられるのが、一番よいんだけどねぇ。現代は大変ですねぇ、おじいさん。そうじゃのう、おばあさんや。

まあ、これ書いてる2022年4月22日時点で、ブログ内に広告のコの字もありませんけどね!!!
いやーあれなんすよ。googleさんだかどっかの広告の審査に通ったのは本当なんですよ。その後、全く音沙汰が無いだけで。こう……ブログの管理面はマネージャーさんこと嫁ちゃんさんに一任なので、ぼくは預かり知らぬところなのです。

雑記ついでにほんとどうでもいい事書きますけども、あれですよね。昨今のネット広告って、面白みもへったくれも無い奴ばっかですよね。ほんっとつまらない。だいたい不快ですものね。
むかしは広告といえばテレビ!視聴率80%の時代!(知らんけど) という事で、広告と言えば「テレビコマーシャル」というイメージがとても強く。
テレビはさすが動画だけあって、いろいろ短い時間ながら、さまざまな映像表現技法が使われたりしていて(知らんけど)、特に子供からすると、「心に残るCM」みたいなのがいろいろあった気がします。音楽、ロゴ、キャッチコピー……いろいろわくわくしたものです。具体例は割愛します。塩野義製薬のCMとか好きぽいです。古いやつ。

ブログは動画媒体ではないので、テレビCMと比較するのはちょっとずるいっすね。
べつに動画じゃなくても、企業広告ってぼく、昔からある程度興味関心があって、割と好意的なイメージはあるんですよね。
動画じゃない広告というと、雑誌や新聞、あとなんだろね。
毛色はちょっと違いますが、高速道路とか走ってると目に入る「建物の上部にある看板」とか。ああいうの、幼少時から割と大好きでした。人、商品、コピー、ロゴ。都市のキラキラした風景をバックに、広告の面白い要素が詰まってました。

きょうびのネット広告って、そういう「面白さ、なんとなくワクワクする部分」みたいなのってあるんですかね?昔に比べて、そういう部分は減ってしまったイメージがあります。イメージです。個人の感想です。
「具体的にどこが?」と言われると全く答える事ができないのがぼくの限界ですね。個人の感想です。うーむ。

動画広告は、時代を経て姿を変えているカンジがしますね。
言ってしまえば、有名なYouTuberであるPR動画。企業案件。あの類いが、現代っぽい動画広告ですもんね。
YouTubeはお金払ってないと広告が挟まれたりしますけど(「さしはさむ」で「挟む」って変換できたやで!かっこいいな!)、あれたまに広告っつーか、まるまる普通の動画一本だったり、なんならTVアニメの1エピソードまるまるだったりして。結構自由ですよね。
広告やらマーケティングやらも時代を経て、形が変わってるんすねー。いまは何か体験するにしても「導入は無料が当たり前!気に入ったら課金」みたいな形になってますよね。すごい。
30年前でいうところの「CDのジャケ買い」みたいなね。恐ろしいですよね、フルアルバム3000円くらい払って買って、ほんと気にいる曲なんもない駄作(※個人の感想です)だったりしたワケですものね。今そういうのじゃないよね。すごーい。
「本当にガチな人は、ちゃんといいものを提供すれば、ちゃんとお金落としてくれる」という時代なのですね。(そうじゃないケースも多々あるだろうけど)
いやー。

何書こうとしてたんだっけ?
なんでよそのブログの話書こうとして、広告の話になってるんだおかしいな脱線が過ぎる。まあいいや。
というわけで、
以前はそんなでもなかったのですが、自分でwordpressでテキスト打つようになってから、よそさまのブログもたまに見る事がちょっと増えました。面白いところ、たのしいブログ書きさんのとこって何がいいんだろなーとか。そういうのはそこまで気にはしてないのですけども。

「ゲームプレイ日記」はやりたい事のひとつで、特にレトロゲームはいつかほんとにやりたいです。
以前やろうとして失敗したのがあるよね。やりたいんだよー余裕がないんだよー。

このブログ始める前からずっと楽しみに拝読しているブログがありまして、こちら。ぽっぽブログさま。
本業はアプリの開発との事ですが、ブログのコンテンツとしては事実上、伊達あずささんのゲームプレイ日記となっている……かと思います。

日記とか感想文とかって、なんでしょうね。本来、見ず知らずの人の日記なんてものすごくどうでもよくて、面白くもなんともないはずなのです。
それがたまに、視点のおかしい人がいたり、言葉選びが類まれなる方がいたりと、そういう付加要素があって、すごく他愛のない(※要検索日本語)もの、ことが妙に面白おかしく描かれてしまう。
そんなのが、本来は人々を惹きつけてやまない随筆でありエッセイでありコラムであり、そういうブログこそが、検索すると引っかかってきて欲しいものであるよなぁと思う訳なのですけどね。知らんがな、というカンジですね。日記ブログランキングにでも登録すればいいんじゃないですかね?

また話逸れた
というわけで、ぽっぽブログの伊達あずささんがレトロゲー(主にファミコン、スーファミあたり)を遊んでプレイ日記を書くというブログになっているのですが、
ほんとすごい好きなんですよね。忌憚無いというか。辛辣というか。ご本人はそういうつもり全く無いと思うのですが。「ありのまま、思った事を書いている」のでしょうけれど、それがすごく面白い。
ちょいちょい独自視点の感想や考察を挟んだり、あとは「レベル上げだいすき!」と公言されているように、ほんと容赦なくレベリングしてから先に進んだり……
御本人の「自分のやりたいようにやる」スタイルが、そのまま魅力になっているよなーと。いたく感じるのです。
やりたいようにやる。大事!
「○○が好きだから、憧れで!」「○○っぽく!」「フォロワー!」「チルドレン!」みたいなのはね……決してそれ自体が悪い動機ではないとは思うのですが……それで原典を超えられるか、原典とは違う魅力を何か出せるのならば、全然問題ないのですけれども。
なんだろな。
結局のところ、日記でも雑記でも作品づくりでも、「自分をそのまま出す」ってのは割とすごいおいしい、痛烈な武器ですよね。ほしい。うらやましい。いいよね、ありのままのわたし。たわし。わたし。

この雑記書いている2022年4月の時点ですと、SFCの「グランヒストリア」のプレイ日記をずーっと書かれておるのですが……ほんとひどい。何がひどいって、その……
界隈で「隠れた名作」と呼ばれていたり(いなかったり)するようなゲームを実際に遊んでみて、プレイの動向とプレイヤー(ご本人)の心情をしっかり、論理的に、読みやすい文章にしていっている。
惰性で褒めたり、逆に雑で汚い言葉で罵ったりは全くしません。淡々と、プレイしながらご自身の軸に沿った感想をテキストに書いてプレイを進めていく。
こう書くと全く面白そうに感じませんね!いやー、とてもいいのよ?
ブログの文章なんてスタイル様々だと思いますが、無理なキャラ作りなどもせずにしっかり個性が出ており、ほんとすごいなーと思うのです。素敵。

真似しようとして真似できるものではないので、じゃあ何かつったら、「自分のスタイルで、自分の気になったものをテーマに、思ったこと書いてくしかないよね」という、こう。
やってくしかないよねぇ、と。
んー?全くオチが付かないぞ。オチ考えて雑記書こうよ!とりとめない文章書いて許されるのは小学校低学年までですよ!

結局ほんとに何が言いたいのか分からない駄文になりましたが、
まあ、アレです。
なんかこう、検索対策みたいなクッソ面白味のないライフハックなど!

あれはあれで便利ですよね。許す。
ああいう系の体で、内容のない駄文みたいなのは、ほんと最低だなぁと。
そう、架空のエネミーに対して攻撃の意を向ける今日この頃。いかがお過ごしですか。ぼくは元気です。

脱線がひどくて、書きたい事書けなかった気がする。まあいいや。また今度書きます。
「ひどい駄文」ってサムネ作っといてよかったね!!こういう時ものすごく便利!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました