「令和3年にもなって、特にスキルもポリシーも特殊生活環境も文才もないぼく(昭和)が、なんでこのタイミングで、なんでブログとか書き始めるの?」というアレなんですが、
一応ね。あれなんです。会社やめて、アフィで生活したいからです。
それか土地を買って駐車場置いて生活したいです。
できるといいですね!flow shot orcs!!
ブログといっても、あれですねー。
どんくらいだろ、10年前くらいかな?「ブログ!」なんて言葉を聞き始めた頃は、なんだろな。ぼくもむかしブログ借りてましたけど、そんなお金お金したカンジじゃなかったですよね?
昔の「ホームページへようこそ!」よろしく、オモテに6ケタくらいのアクセスカウンターがあったりね。忍者とかね。アクセスカウンターは非常に平成前半感ありますよね……。
いまのブログなんて、それはもうスタイリッシュですし、PCでもスマホでも見られるカンジですし、記事のトップにサムネイルいちいちついてるのとか当たり前ですもんねぇ。かっこいい!すてき!近現代的!!
ええ、面倒くさ……いちいち文章書いて、さらに画像つけなきゃいかんわけ?本気……?
というような話をスポンサーである嫁ちゃんさんに話したら、「必須^^」とかそんな返事をくれました。そうなんだ……。
ただ嫁ちゃんさんは菩薩か聖母かどっちかなので、スッとiPadを貸してくれたんです!すごい!!すてき!!!
これで絵を描くと、きょうびのブログっぽく、トップにもキャッチーでトレンディーなヴィジュアルがポップでインサイトなんです!!すてき!!!
というわけで、時間があればお絵描きもできればいいよねーみたいな事を考えたり考えなかったり。無理だろなぁ。
ひとまず、「NO IMAGE」画像だけでも作りたいかなーと……さみしいですもんね、デフォのは。

アイビスペイントです。操作なれ中。むすめちゃんモチーフ絵です。かわいいんだぜ、うちのこ。
コメント