【マイクラ】#2-3 はじめての村整備終わり!次にやる事と言えば、勿論アレ……!

ゲーム

さて、1.18の新ワールドです。
雪の積もる初期スポーン地点周辺から脱出し、800ほど移動して最初の村を見つけました。
5人居た村人にはすべて農業をさせ食料確保。これで村の繁栄(?)は約束されました。

次にやる事は!

アレっすね!
アイアンゴーレムトラップ!!

いや、鉄なんですが……
なんでも1.18では、従来のブランチマイニングではお馴染み、高度11だとある程度確保できるみたいなんですよね。
でも、1.18ではブランチマイニングしてると洞窟にブチ当たることが多いイメージがあるんですよね。落下死とか、不慮の事故に遭いそうで微妙に気が進まなくてですねー。

洞窟めぐりで鉄採れないかなーと思ったのですが、これも微妙。石炭ばっかですね。うーん、鉄。むず!

というわけで、諦めて(?)アイアンゴーレムトラップを作ることにしました!
「ワールド生成→村発見→鉄ゴレトラップ」というチャートは、マイクラ的にはどれくらい一般的なんでしょうね。

さて
アイアンゴーレムトラップですが、
既存の村から100マス程度は離す必要があったかと思います。村の外周から100離れた範囲をぐるっと回ってみて、いい土地を探します。

まず、さいしょの村の高度が63なので、鉄ゴレ場設置予定地も63が理想。
そして、なるべく30×30くらいのスペースが欲しいですね。
平地や砂漠、場合によっては海でもいいのですが、このへん砂漠や海はなさそうなのよね。山はちょっと勘弁です。

洞窟の入口。これはちょっと……。

谷。んん、ちょっと狭いな……!

お、ここいいっすね!のどかな平野です。決定!
ここに30×30程度のスペースを作ります。

村までは川を挟んでおりますが、これが逆に好都合。村人をボートで輸送できるのです!
トロッコ&レール輸送ではそれこそ鉄の初期投資が必要なので、敷居が高いんですよね。

若干の整地が必要ですが、ほんとに若干で済みそうです。いい場所あってよかった!

削り抜く範囲はこのくらい。石のシャベルだけど、こんなん苦でもなんでもないっす!むしろご褒美っす!!ご褒美は言いすぎた

さくさくさくさく

さくさくさくさくっとね。
ヒツジやブタがのどかです。

(おいしく頂きました)

あ、この「焚き火で肉を焼く」というやつ。便利!
むすめちゃんが見てるYouTuberさん、すまない先生ことウォーターチャレンジさんの動画で知りました。勉強になるっす。すまなーい!

一度に生肉(や魚)が4つ焼けて、1分くらいで焼き肉になってアイテム化され、地面に投げ出されます。
かまどで焼くときみたいに燃料がいらないので、序盤はコレや火打石、途中から魔剣牛殺し……こと火属性の剣で処理するのがいい気がします。便利!

というわけで、ベース整地は完了。
ほんといい野原だなー。スクショすると必ず動物いますね……。オオカミが来ないのも地味に拠点向け良ポイントかも。

というわけで、テストラン的にヴィレッジャーを一人迎えにいきます。
ボートほんと便利。

陸上だとクッソ遅いけどね!!
ボートだからね!!!

こんなカンジで村領域内に水を引き込み、ここから脱出します。ドラウンドが入り込まないよう注意。

なんで村人って髪ないんでしょうね。

というわけで連行到着。
降りる時も村の内部まで水流を引き込んで、あとは階段状態にしておけばなんとか陸に上がってくれます。
まずは一人。これを最低10人やればいいのかな。
でも先に施設の作成っすね。この一人目はあくまで輸送のテストです。

ベッドの紐付けもOK。前の村からにリンクは切れてると思います。
なんかブタが光ってるようにしか見えんけど。(ちなみにここでベッドに紐付けしても意味ないことに後程で気づきます)

いよいよ施設本体の建設開始。例によって、アイアンゴーレムトラップは所長さんのものをベースに作らせていただきます。お世話になります!

ど真ん中に目印の丸石ブロックを起き、ラージチェスト3つ埋め込みます。1つでもいいんだけど、たくさんあるとこころに余裕ができます。

んでチェストにホッパーを付けるのですが、知ってたけど鉄が足りませんな……。
ホッパー作るのに鉄インゴットが5個要るので、あと原鉄が25個ほど要るみたい。鉄!もう!!

というわけで結局ブランチマイニングです。
いろいろ洞窟潜ったけど、鉄ぜんぜん見つからないんすよ……!

明るさによるmobのスポーン条件が変わり、こういう階段掘りでも、5段にひとつ松明置けば十分湧き潰しができるカンジに。便利~。

という事で、ぶじ原鉄が集まりました。やっぱりブランチマイニングが能率的には最高なんですかね?

ホッパーを設置し、周囲を囲みます。
今回はガラスも節約したかったので、丸石を一部使うことにしてます。見映えの悪さが序盤ぽさをさりげなく演出。

つづいて、処理用の溶岩ですが……
どこで確保できるかなぁ。心当たりがないのです。

だいたいブランチマイニングしてると地底マグマにぶつかりますけど、今回それはまだ無し。1.18のマグマ状況ってどんなカンジなんだろなー。
ネザーは……とてもじゃないけど黒曜石の確保ができません。マグマが先ですよね……。
あとはたまに地上にもマグマ池みたいなのがある事あるけど、探して見つけられるモノじゃないですよね。

というわけで、ブランチマイニングでマグマを探す事に。高度-54だと、1.17までの高度11よろしく、横からマグマが吹き出してこないみたいっすね。ここで探すかー。
ただ、石のつるはしでディープスレートを掘り進むのはけっこう大変かもです。なかなか進まない。深いので地上に補給に戻るのも一苦労っす。

結局、1回目でマグマを掘り当てることはできず。ディープスレートばっかし。
でもこれ、加工して建材にできるんすねー。「滑らかなディープスレート」とか、レンガとかタイルとか作れました。へー。

黒いね!
まあ、これはこれで。どうせプールの底、目につく場所じゃないですしね……。

外周にガラス置いて、一層完成。いや完成じゃなかった。あとマグマと水がいります。ベッドも。
ディープスレートが役立ってよかったです!

さて、次こそいよいよマグマが欲しい!
洞窟でちらっと見つけたんだよなー大空洞みたいなとこ。
モンハウみたいになってて怖かったんだよなー。どうしようかなー。
どうしよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました