
で、出よったー!!!
ゆきのじょおう戦を始めるにあたって、なんかどうにも装備が心許ない……しかしドラゴンの杖は引ける気がしない……
といういたく半端な気分の状態に、仕事明けの安堵感とかお酒とかが重なって(昨日そんな飲んでないけど!)ついうっかり、今回のイベントで貰ったジェム合わせて12000(=ほぼ手元すべて)40連を回してしまいました。すごいダメなやつ!!
でも結果大勝利ですぞ!おめでとうございます!!
あと、持ってなかった聖風頭も貰えたので、

聖風コンプじゃないですか!!おめでとうございます!!!
PUコンプは全力を出した竜王装備に続き2回目です。やったー。かぶりゼロなんですよね今回。やったー。
ゆきのじょおう戦に向けては「インフェルノが出たらいいなー、でもだいたい全部当たりだよなー」くらいの気持ちで回したので、ド本命が引けてほんとに有難い。わーい。
早速ゆきのじょおう戦で……役立つのは確かなんだけど、今回は服上下はしんりシリーズですね。せっかくのエレメント耐性。

でも今回ので杖と頭が出たので、回復面は大幅強化ですよ。1枚回復で最後までいけそうかな。攻撃側がちょっと心許ないけど。
主力が竜王鞭なんですけど、オートだとブレス使ってくれないんですよねー。
ゆきのじょおうは幻惑使ってくるようなので、マヌーサ状態でも打撃使われるととても困るのですが。大丈夫かなぁ。駄目そう。(ウォークAIに対する絶対的逆信頼感)

そういうとこですよ!!!
結局、終盤は手動でやりました。ああああ

というわけで、ゆきのじょおう30踏破!
途中、何度もやまびこベホマラーに助けられました。なにこれ悟りとかとレベル違う!圧倒的性能差!!
ツイッターでみんなが絶獲言ってた理由を痛感しました。これは無いと全然違うわーすごいわー。おどろきだわー。いやはや。
フル装備ベホマラーはグレイトドラゴンあたりまでお預けっすね。
ひゃっほい~。
あ、別の話。
仲間モンスターに全部名前を付ける計画ですが、システム的にあんまし……一部の子以外には思い入れ湧いたりとかしなさそうなので微妙すね。一部の、バトル出る系キャラだけでいいかなーって気がしました。まあ多分付けるけど。
デフォ名はDQVとかと違って、種族ごとに特徴出すようなカンジではじゃないですね。
例えばドラクエだとピエールといえばスライムナイト!という印象あるけど、ウォークのだとどの種族でもランダムでこういう名前が付きそう。
「ゴレムス」とか「サーラ」とかみたいに、種族をもじった名前になったりもしないカンジなようです。デフォ名思い入れ云々はむずかしいかなー。気にするような所ではないのかもですけど。

うーん。まあいいや……
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
ドラゴンクエストウォーク 公式プロモーションサイト | Square Enix
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント